進学塾Winでは、5/4より双方向オンライン授業を本格的に開始いたしました。
双方向オンライン授業とは?
オンライン授業には様々な形態がありますが、当塾ではリアルタイムで生徒・講師の声が聞こえ、表情が見える双方向のオンライン授業を行っています。
↓具体的にはこんな感じです!↓
パソコン、タブレット、スマホなどのカメラで顔を写し、音声を聞き取れるようにしています。
また、講師側はタブレットを用い板書をしますので、生徒から質問があってもその場で分かりやすく答えることができます。
電子機器を使っている分、気軽に写真や動画を載せることができます。
生徒の興味関心を高めたり、理解をさらに深められたりするというメリットも!
もちろん、宿題のやり取りやテストなど、普段の通塾に比べて多少不便な面もあります。
しかし、そこも少しずつ改善を進めている最中です!(^^)/
ブログにも書く予定ですが、講師一同口をそろえて言うのが、
解説動画を流すだけ、「Youtubeの動画を見といてね~」と言うだけの放置型の指導を余儀なくされている学習塾も多く存在しますが…
普段の通塾授業のように生徒がきちんと理解するまで解説をするのが、進学塾Winの双方向オンライン授業のこだわりです。
休業要請が解除された場合、ほとんどのクラスはもとの通塾授業のスタイルに戻す予定です。
ただ、ありがたいことに
「今後もオンラインで授業をして頂きたいのですが…」
というお問い合わせをいただいております。
そのため、進学塾Winでは
こんなお悩みを抱えている保護者様は、ぜひ一度進学塾Winへご連絡ください。
もちろん、休業要請解除後に通常の通塾授業をご希望の方も、いつでもご連絡ください。
今後とも、子どもの将来を第一に考えた授業を行ってまいります。
よろしくお願いいたします。