はじめまして!進学塾Win、Web担当兼講師の酒井(さかい)です◎
初めて来られた方へ、Winについて説明をさせていただきます!
進学塾Winは、
併設する英会話スクールWinとともに
1996年から20年以上地域に密着して指導を続けてきました。
Winの特徴を4つ挙げるとすればコレ!
1.テスト14日前から1日3時間以上勉強します。
2.年間2000時間以上自習室開放&質問対応します。
3.明るく楽しく、時には厳しく!実績を見てアッと驚きます。
4.愛すべき、キャラ濃いめの講師たちがいます。
「うちの子中学に入ってから勉強に苦労してるみたいで…(+_+)」
入塾説明会の際、保護者の方からよく聞くお悩みです。
中学に入ってから思うように勉強が進まないという子どもは結構います。
そのままだとあっという間に置いてかれてしまうのが、小学生と中学生の違い。。。
でもご安心ください!
そんな子たちも、Winでメキメキと力をつけてくれています!
しかし、勉強の仕方が分からない生徒に
いきなり
「1日3時間の勉強してね、ハイよろしく~」
と言っても、まずできません。
そのためWinでは
勉強の進め方が分からない生徒には、
授業の受け方、メモの取り方、丸つけの仕方、
テキストの進め方、学校のワークの進め方、宿題のやり方…
効率の良い勉強法を、イチから教えています。
おうちでの自学が難しい、
自信のない生徒の場合には
慣れるまでは塾の自習室で勉強をしてもらっています。
オープンな雰囲気の塾なので、
みんなが気軽に質問をする様子を見て
入塾したての生徒でもすぐに質問をしに来てくれるようになりますよ◎^^
Winでは、年間2000時間以上
自習室を開放し質問対応をしており、
また、知識の定着を図るために頻繁に
小テスト(5~10分程度で終わるもの)を実施しています。
分からない箇所は、理解ができなければ一生できないままです。
授業や講師への質問で「分かった!」を増やし
自習室の自学で「解ける!」ようになり
小テストで「できるようになった!」をたくさん経験する。
物事を覚える方法を学びながら、
一つひとつできることを増やしていくことで
生徒の自信も養います◎
保護者の方からも、このようなご感想をいただいています!(嬉しい…)
たいへん熱心に見てくださって、テスト対策や補習等、こちらの想像以上に徹底してくださって、料金も良心的なところがありがたいです。(中1生男子保護者様)
わからない所があっても、先生が一人一人に合わせて丁寧に教えてくれる。本人も先生に聞くことができる安心感を持って授業にのぞめている。【一部抜粋】(中1生保護者)
大手と比較すると、Winは規模の小さい塾です。
生徒一人ひとりの性格や特徴を把握しやすいので、
コミュニケーションを個別に取り、勉強の仕方、モチベーションの上げ方などを
的確に伝え、実践してもらうことができます。
マニュアル対応ではなく、
個人・そのクラスに合わせた授業やテストを
行うこともできるので、
Winの生徒は成績がグッと伸びるんです◎
Winは塾です。
塾が存在する一番の理由は
「生徒の成績を上げるため」です。
意気揚々と塾に通い出したは良いけれど、
すぐに嫌になって辞めてしまっては
何も身につきません。
Winでは要所要所でグッと集中しながらも、
基本的には明るく楽しい授業を行っている
と生徒から言われます。
(ほ、ホントですよ!笑)
また、ただ公式や答えを丸暗記させるような授業ではなく、
「どうしてその答えになるのか」の道筋を明らかにし、
根本から説明することで理解度が深まります。
Q.Winの先生たちや授業について、良いところや改善してほしいところがあれば教えてください。
A.先生は、分かりやすいし、分かんないところを、くわしく教えてくれるので、Winをやっていてよかったなぁと思いました。(小5生女子)
明るく楽しい雰囲気だから塾に行きたくなり、
塾に来ると理解度がどんどん深まる。
やるときはやる、メリハリのついた勉強時間。
この積み重ねで、
生徒は自分の夢を掴み取ってくれています。
Winの講師は「キャラ濃いめ、アク弱め」です。笑
授業に直接関係ない知識でも、
色んなことを関連付けながら学びを深めます。
画像や動画を見せながら話したり、
時には生徒と一緒になって意見交換をしたり。
それぞれの生徒に
「自分がどう思っているか自由に話してOK!」
と言っているので、
生徒は「私間違ってるかも…」と思うことなく、
大人の視点では出ないような意見を言ってくれます。
授業そのものの勉強はもちろん、海外のことや歴史、体験談などをお話しいただき、とてもうれしいしとても楽しいです。先生方もノリがよいのでとても楽しいじゅくだなと思っています。(小5生女子)
意外と「えっ、コレ知らないの??」という小中学生は多いです。
日々のニュースやテレビ、本や図鑑から得られる知識を総動員し、
様々なことを関連付けて記憶することで
今後の勉強や実生活でも役立つ事柄を
定期的にインプット・アウトプットしています。
定期テスト勉強の様子をまとめようとしたら
まるでPR動画のようになってしまった動画を
ここに置いておきますね(/・ω・)/笑
(音が出ます)
***
Winは塾です。
塾の存在意義は
「生徒の成績を上げること」。
それでも、
楽しくなければ続かないし
かといって楽しいだけで
成績が伸びないのでは、
塾に通うお金も時間も
ムダにしているのと同じです。
Winには、
学業の片手間にテキトーに授業をするような
学生アルバイトはいません。
全員が仕事に誇りをもち、楽しみ、
なおかつより良い授業になるよう
日々意見交換をすることで
教え方を常にアップデートしています^^
また、
お子さんの性格によって
「合う」「合わない」は
あって当たり前です。
ここを見てくださっているあなたは
「そろそろ塾のタイミングかなぁ」とか
「テストの点数が悪くて不安…」とか
なんらかのお悩みを抱えておられるはず。
そのお悩みを、
私たちと解決していけそうかどうか
ぜひテストしてみてくださいませんか?
(あ、つい先生っぽくなっちゃいました。。。笑)
各学年、
2回の無料体験をしていただけます◎
「2回じゃ分からないかも…」という方は
ぜひ季節講習にご参加してみてください^^
講師や、仲間の雰囲気が分かるはず!
性格上、無理な勧誘はできないので
(損な性格、、、笑)
安心してご連絡くださいね^^
\無料体験のお申込み/
\pv数急上昇中のブログはこちらから/