集団クラスの指導科目は、国語と算数です。
小学4年生からは総合英語など、そのほかの科目も指導しています。
個別指導の部門もありますので、お気軽にお問い合わせください。
小学生といえど、塾に通う以上は成績向上が求められます。
しかし、低学年クラスではまず「勉強に興味を持ってもらうこと」、「好きになってもらうこと」が一番だと考えています。
したがって、Winでは「学ぶことの楽しさ」、「新しいことを発見する喜び」に重点を置いた授業をしています。
高学年クラスでは、素直さ、真面目さなどをそのまま育てつつ、お母さんやほかの人に依存しなくても、自分ひとりで工夫して学習ができるよう、少しずつ指導しています。
例えば、漢字の読み書きや筆順、熟語の知識は講師がしっかりチェックしますし、式の重要性を理解して書く習慣をつけます。
他にも、作文をルール通り書いたり、辞書を正しく引いたりと、ひとりで学習するための基礎的な能力を身につけます。
中学生・高校生になると、どうしてもテストの点数が重視されるようになります。
ですので、小学生だからといって手を抜いた指導はしませんが、基本は優しく、遊びの要素も取り入れながら、楽しく授業を行っています。