星見台・多治見市東山から車で10分♪
進学塾Winです!(・ω・)/
実は、、、
今年はお申し込みの勢いが微妙かな~(><)と心配していましたが、
蓋を開けてみれば
しかもほとんどが、在塾生からの口コミ・ご紹介!(嬉しすぎるーッ!)
近所にもたくさん学習塾がある中でWinを選んでいただき、これほど嬉しいことはありません…!(´;ω;`)
Winの講習にお申し込みいただいたことに後悔しないよう、さらに一人ひとり成果の出る夏になるように、講師一同頑張ってまいります(^^)/
教室もパンパンですが、換気・消毒に気をつけながら頑張っています!^^
講習生が加わることでクラスにも活気が出ます。
新しい生徒と出会えることで、塾生も講師も刺激を受け、やる気満々で夏期講習を迎えることができました^^
しばらくは長~~~~い夏休みですね^^
長い夏休みだからこそ、
「この夏はしっかり復習をして、成績UPを狙いたい」
「予習まで頑張って、余裕をもって新学期を迎えたい」
「苦手を潰して、できるだけみんなに追いつきたい」
と考えているお子さん、親御さんも多いハズです。
しかし、こうした密度の濃い学習や、予習・復習というものは、意識をしていてもなかなか難しいんですよね。。。
酒井にもガッツリ覚えがあります。笑
この、きちんとした学習を成功させるのに重要な要素をご存じですか?
それは
です!
環境さえ整えば、どんな子だって勉強モードになれるんです。
例えば、どんな子だって
ゴミやお菓子だらけの部屋、
漫画やゲーム・スマホの制限が一切ない家庭環境、
ダラダラ勉強することに慣れ切った学習習慣…
こんな状態では一日10時間勉強したところで大した成果は望めないでしょう。
ダラダラすることが許される環境できちんと勉強するのは、想像以上に難しいことです。。。
その点、塾は密度の濃い学習をするのに最適な環境です。
1. 塾はゲームやTVなどの誘惑がない
当然のことですが、塾には漫画やゲーム、TVなどの、子どもの誘惑になる要素がありません。
つまり、塾へ来たら勉強をするしかありません。
半強制的に自らをその場に置くことで、「やろうと思っているのに意志が弱くてできない」という生徒の手助けになります。
2.切磋琢磨する仲間がいるから頑張れる
塾に来ると、自分と同い年の生徒が同じ空間で頑張っている姿が見えます。
夏休み中は学校もないので刺激を受ける機会が少ないのですが、
塾に来れば他学年の生徒の頑張りや、同学年の生徒の真剣さと向き合うことができ、自分自身を見つめ直す機会にもなります。
3. 熱い講師がいるからモチベが保てる
Winの講師の役目は授業をするだけではありません。
授業中、ときには授業外や個人面談の中で、生徒の学習状況を聞いたり目標に向けた実現方法を考えたりします。
少人数だからこそ行き届く目を大切にして、個人にどう向き合っていくか、どのように現状を向上させていくかを常に考えています。
4. 分からなくなったらいつでも質問できる
普段はもちろん、夏休み中も講師が常駐しています。
塾で自習などをしてくれれば、分からない問題があったときにすぐ講師に質問をすることができます。
質問はその場で解決!これは、勉強を進めるにあたって非常に重要なことでもあります。
↑「分からない」ことを解決する重要さについて記事を書いています!
↑Winでは年間2000時間以上質問対応・自習室開放をしています!
このように、控えめに言って塾は勉強する環境として最適なものです◎
例え小学生でも、環境が整えばこのように集中して学習することができるんです!^^
「塾通いはまだ早いかも…?」と考えているご家庭でも、講習だけなら気軽に受講できますし、
Winは小1生から生徒の受け入れをしていますので、「長期休暇だけお試しで受けてみよう!」という生徒さんにもピッタリです(^^)
↑Winが小1生から生徒を受け入れている理由は…
少しでも「そろそろしっかり復習をして、今後の学習につなげてほしいな」と思っていらっしゃるママさんパパさんは、
ぜひ冬期講習で、【Winの最適学習環境】をお試しくださいね♪(^^)/
夏期講習は【小3・小4・小6・中2・高2のクラスが満席!】
生徒さん、保護者さん、近所の方々に支えられて今日も生徒のために働けています!
本当に感謝しています。いつもありがとうございます!(^^)/
【自学と努力の習慣づけ◎進学塾Win】
\夏期講習の様子もUP中♡/