短い期間だったからこそ、人一倍努力をして、
きちんと自分自身の弱さとも向き合いました。
今回の私立中学受験合格は、
彼の夢に対する熱意がそのまま反映されたものだと思います。
彼はすでに短期のサッカー留学が決まっていますので、
今後も勉強でもスポーツでも更なる活躍を見せてくれることでしょう。
年齢を問わず、
何かのために頑張れる人というのは本当にキラキラと輝くものです。
勉強が好きだから勉強を頑張る子もいます。
志望校のために勉強を頑張る子も、やりたいことのために勉強を頑張る子も、なりたい職業のために勉強を頑張る子もいます。
酒井個人としては、勉強の原動力なんて何であろうと素敵やん?(‘ω’)ノと思います。
大切なのは、目標である「何か」と「勉強」を連結させて考え、
勉強を一生懸命頑張ることにも価値を見出すマインド。
今回の彼は、それをちゃんと分かっていたのではないかな、と思います。
塾講師をしていると、生徒のキラキラしている姿に気づかされることが本当に多いです。
生徒から見たときに私もキラキラした先生であるように、これからも精進いたします!(・ω・´)