Winは、他塾と比べて小テストが多めです。
といっても、10分以内、
ときには5分くらいで終わるような小テストです。
そんな短時間で終わるようなテストを
Winはなぜ多めに行うのでしょうか。。。(+_+)
それは、生徒たちの
覚えた「つもり」をなくすため!
学習において、この覚えた「つもり」は天敵です。。。( ;∀;)
学校のテストでも塾のテストでも、
書いたり話したりできなければ…
つまり【アウトプットができなければ】
意味がありません。
テスト勉強として3時間プリントを眺めてきたって、
解答用紙に何も書けなければ0点なのですから。